topics 2階病棟の紹介

  • 戸畑けんわ通信

2階病棟は地域包括ケア病棟です。

急性期の治療が一段落し病状が安定した後、在宅復帰にはまだ不安がある患者さんやリハビリの継続が必要な患者さん、高齢で一人暮らしが困難となった患者さんが引き続き在宅復帰(施設を含む)に向けて治療・リハビリ等を行いながら在宅復帰を支援する病棟です。

退院支援は他職種(医師・看護師・リハビリ技師・医療ソーシャルワーカー・薬剤師・管理栄養士・事務・担当ケアマネージャーなど)と連携して行っています。

その中で、本年度2階病棟には4名の新人看護師が配属されました。

入職して3ヶ月が経ちましたが、緊張しながらも元気に明るく丁寧に患者さんに接することができています。学生の時に経験できなかったことを学び患者さんを通して日々成長を続けています。

今後、安全・安心な看護の提供ができ、患者個人を尊重した患者主体の看護ケアが提供できるよう、信頼される看護師に成長できるように日々学んでいます。

 ≪指導風景≫

 

 

≪学習会風景≫

医師から学習会をしてもらうこともあります。

 

≪ケアの様子≫