topics 看護学生委員会の活動をご紹介します!
- 戸畑けんわ通信
少子高齢化が進む中、看護に魅力を感じ看護・介護に興味を持ち、医療を支えるスタッフの育成を行っています。毎年、6月~12月にかけて「高校生ボランティア活動」を開催し、患者さんの足浴や散歩、レクレーションに参加し看護や介護の魅力などを伝えています。重度患者さんの散歩は人員の確保が難しく、散歩の実現は困難ですが、学生さんと共に実施した散歩時には普段見られない笑顔がありました。又、学生さん同士の交流を図る為に11月にはハンドベルの練習を行い各病棟で演奏しました。学生さんも看護の実感を経験し、満足した6日間となりました。
私達、民医連病院は看護を未来に引き継ぐ後継者の確保と育成を全国各地で実施しています。輝く未来を目指して日々奮闘しています。


